忍者ブログ
チラシの裏です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

booklogというサービスで本棚をつくってみました。

http://booklog.jp/users/yamomo

拍手[0回]

PR
英検1級を目標に追加した。

TOEICと違う点は、
・語彙が難しいこと
・エッセイという英作文がある
・面接がある(面接官2人のうち1人はネィティブ)

これらの対策として、役に立ちそうな本を探して、注文してみた。

発信型英語10000語レベル スーパーボキャブラリービルディング(CD3枚付) (CD BOOK)
英語で意見を論理的に述べる技術とトレーニング
発信型英語スーパーレベルライティング―日本人学習者の弱点を克服する技術とトレーニング




拍手[0回]

クエリの文字列の一部に部分一致するインデックスを探すいい方法はないものか。

普通のサーチエンジンとクエリとインデックスが逆のような感じです。
なるべく速いのがいいです。
文書ならあらかじめインデクサで切っておけばいいけど、クエリは入力されないとわからない。。。のは仕方がないか。

などと思っていたら、
なんか、Double-Arrayというのがあると聞きました。
茶筅とかで使われたらしい。
確かに形態素解析に処理が似ている。。

拍手[0回]

今年は・・・

・機械学習を勉強する
・経済を勉強する
・なんかつくる
・TOEIC950
・アレ

やることは多い。

拍手[0回]

「暴走する資本主義」を読みました。
原著の題にSupercapitalismとあり、本文では超資本主義という言葉が使われています。
資本主義は政治献金やロビイストなどを通じて政治に介入し始め、
企業同士が自らに有利な法律や規制を求め熾烈な争いを繰り広げるようになった。市民の声はかき消され、民主主義は正常に機能しなくなる。
このような問題点について書かれています。

企業の競争は激しく、消費者は安くて品質のいいものを求めている。
企業はコストを削るために機械による自動化や、人件費の安い国を使うようになり、
その結果失業したりする人が出たりして、雇用が不安定になったり、労働条件が悪くなる。
その結果、消費者としては安く物が買えたりするが、消費者であると同時に労働者だったりするので、労働者としては悪条件に苦しむといった二面性が生まれる。

企業が社会貢献などと言っているのは都合の良い建前に過ぎず、慈善活動のようなことは原則的にはできない。株主がより有利な投資先を求めて逃げていってしまうからである。やるとしたら宣伝のメリットがあるからである。
社会貢献と銘打った行動をするとしても、利益を出すという一番の目的に付随的に社会貢献のような効果が出たからに過ぎない。
だとすると、企業の「社会的責任」とはなんだろうか。
CSRなんて世間体だけのまやかしのようなものにも見えてくる。

勉強になりました。

拍手[0回]

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
 
最新コメント
[04/22 yamamoto]
[04/22 陳 夢]
[04/22 陳 夢]
[12/13 kitazume]
最新記事
(05/10)
(01/08)
(09/27)
(04/30)
(12/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yamomo
性別:
非公開
最古記事
忍者ブログ [PR]